日本バイオコン株式会社

日本バイオコン株式会社

食品産業

用語集バイオペディア-【あ行】


用語集バイオペディア-【あ行】

用語 概要 関連商品
1 青汁 一般的には緑黄野菜をすりつぶした汁の総称で、ケールや明日葉など様々な種類がある。野菜ジュースと比べて糖質は少なく、葉酸、カテキン等が豊富であると言える。 ウィートグラスパウダー
2 アップサイクル アップサイクリングとも言う。対義語にダウンサイクル。廃棄物や不要なものを、より良く価値を高めた製品とするプロセス。食の分野でもフードロスを減らす一助として注目されている。 10種の国産野菜パウダーDD
3 アディポネクチン 脂肪細胞から分泌される生理活性タンパク質。インスリンを介さずに糖代謝を促すため、インスリン分泌を抑えて糖尿病を防ぐとされる。マウス由来の脂肪細胞を用いた試験で、ラズベリーケトンによりアディポネクチンを増加させる効果が見られたとする報告がある。 営業担当へお尋ねください
4 アナトー ベニノキの種子から得られる天然色素。カロテノイド色素と表示されることもある。黄~橙色を呈し、マーガリン、チーズ、スナック菓子や水産加工品等に用いられる。 アナトー色素中間体
5 アプリケーション 一般的に用途に応じて作られたソフトウェアを指すものであるが、食品業界では製品開発、素材の応用展開、レシピ開発などの意で用いられる。 営業担当へお尋ねください
6 アミノ酸 アミノ基とカルボキシル基をもつ化合物の総称。体内ではタンパク質の構成要素としてのほかに、神経伝達物質、ビタミンや生理活性物質の前駆体、エネルギー源としての働きを持つ。 馬エラスチンLN
タラエラスチン
7 アミノレブリン酸 5-ALAと表記されることが多い。新型コロナウイルスにおいて、強い感染抑制効果を示したとして注目されている。体内で生合成され、エネルギー産生や血糖値上昇の抑制、睡眠の質の改善など、様々な機能性を持つ。 営業担当へお尋ねください
8 アミラーゼ デンプンなどの多糖をグルコースに分解する酵素。グルコースのα-1.4結合に作用するα-アミラーゼ、端から順に加水分解し、マルトースを生成するのがβ-アミラーゼ。グルコアミラーゼは端から加水分解してグルーコースを生じ、またα-1.6結合に反応する場合もある。 営業担当へお尋ねください
9 アーモンドミルク アーモンドと水をミキサーにかけ、濾したもの。食物繊維やビタミンEが多く含まれている。乳糖を含まないので、牛乳を飲むとお腹を下しやすい乳糖不耐症の人も飲用ができる。 アクアミネラルT
10 アルゴン 空気中の比重が重いため、酸化防止剤として海外では一般的に用いられている。2019年以降、日本でもワイン等食品に使用することが認められた。 リゾチームBIO
11 アンジオポエチン-1 毛細血管の壁細胞から分泌される糖タンパク質。血管の内皮細胞に発現するTie2(受容体型チロシンキナーゼ)を活性化し、血管構造の安定、伸長を担う。 ヒハツエキスパウダー
12 アントシアニン ポリフェノールと総称されるうち、フラボノイドの一種。色素であるアントシアニジンの配糖体をいう。広範囲の植物に存在し、ブドウやベリー類など色鮮やかな果物に比較的多く含まれる。 ボイセンベリーパウダー
ブドウ果皮色素
ベリーブレンドパウダー
13 硫黄 異臭を発するイメージがあるが、硫黄単体は無臭である。硫化水素は腐卵臭、二酸化硫黄は刺激臭があり、これを総じて”硫黄のようなにおい”と表現されることがある。ケラチンを構成するシスチン、システインなど含硫アミノ酸に存在する、必須ミネラルのひとつである。 L-シスチンFR
アクアミネラルT
14 イソサミジン 屋久島原産のボタンボウフウに含まれる。血管拡張作用があり、膀胱の過剰な収縮を抑えるとされる。 営業担当へお尋ねください
15 イソフラボン 抗酸化物質であるフラボノイドの一種で、大豆に多く含まれる。女性ホルモン(エストロゲン)様作用があると言われている。腸内細菌により、エストロゲン作用を有するエクオールに代謝されるが、エクオールの産生能は個人差が大きい。 営業担当へお尋ねください
16 イヌリン 多糖類の一種だが、消化器官では分解されないため、栄養成分表示では食物繊維としてカテゴライズされている。カルシウムやマグネシウムなどミネラルの吸収を促進する。 プルーンパウダー
17 医薬部外品原料規格 人体に対する作用の緩やかなもので、機械器具ではなく、医薬品と化粧品の中間の分類とされる。薬用化粧品と呼ばれるもの、入浴剤や殺虫剤、ドリング剤やうがい薬なども一部に該当がある。 塩化リゾチーム
コンドロイチン硫酸ナトリウム
カーミンNF217
18 インベルターゼ ショ糖を果糖とブドウ糖に加水分解する。別名スクラーゼ。生じた果糖とブドウ糖は旋光性が逆になり、これらは転化糖と呼ばれる。 営業担当へお尋ねください
19 ウエイトマネジメント 近年、体重と様々な疾病との関連性が疫学的研究方明らかにされており、ウエイトマネジメントは病気の予防や改善において重要であると認識されつつある。 ボイセンベリーパウダー
乾燥米状こんにゃく
20 栄養機能食品 保険機能食品のうちの一つ。ビタミン、あるいはミネラルの補給を目的とし、栄養成分の機能を表示する食品のこと。栄養機能表示だけでなく、場合によって注意喚起表示も必要である。個別に許可を受けるものではなく、栄養成分の規格基準に適合していればその栄養成分の機能の表示をすることができる。 ヘム鉄2.0®S
21 エクソソーム DNAやRNA、タンパク質等を含む細胞外小胞のひとつで、がんや心臓病、糖尿病に関連する研究が盛んに行われている。細胞間の情報の受け渡しを担うと考えられ、例えばがんではがん細胞が出すエクソソームが、がんの転移に関係するのではとも言われている。 このような特質は美容面でも注目されており、組織再生を促すなどアンチエイジング領域で期待されている。 豚プラセンタエキス末
22 エビデンス 証拠、根拠を意味する。特に医学・保健分野では信頼性の高い臨床研究による実証結果のことを言う。エビデンスにはレベルがあり、バイアスが含まれにくいほどレベルは高い。複数の研究結果を統合したメタ分析は最も信頼性が高いとされる。 馬エラスチンLN
L-シスチン FR
豚プラセンタエキス末
23 エラグ酸 抗酸化作用を持つポリフェノールの一種。イチゴなどのベリー系植物やザクロ、クルミなどに多く含まれる。メラニン色素の生成を抑制する、過酸化脂質の増加を抑え、高血圧や糖尿病の予防改善に有効であるなどと言われている。 ボイセンベリーパウダー
24 エラスターゼ 弾性繊維のエラスチン等を分解する酵素。セリンプロテアーゼに分類される。 馬エラスチンLN
タラエラスチン
25 エリスリトール 天然の糖アルコール。摂取した分は血中へ吸収されるが、そのほとんどが代謝されずに体外へ排出されるため、カロリーゼロ(100g中のカロリーが5kcal以下)と表示することができる。 営業担当へお尋ねください
26 オートファジー "自食作用"のことで、栄養環境が優れないときに細胞内のタンパク質を分解して自身の栄養とする機構。過剰なタンパク質を言わばリサイクルしていることになる。ヒトや動物ではリソソームがこの役割を担っている。 豚プラセンタエキス末
馬プラセンタエキス末AJ
27 オーラルフレイル 滑舌が悪くなる、うまく飲み込めない、口から食べ物がこぼれてしまうとする口腔機能低下で、放置により全身の機能低下が進むことから、予防の重要性が謳われプレフレイルと位置づけされている。 豚コンドロイチン
CCE®パウダー(鶏軟骨抽出物)
28 オリゴ糖 単糖が2~10程度結合したものの総称。難消化性のオリゴ糖は、腸内菌のエサとなるプレバイオティクスのひとつであり、胃や小腸で消化されにくいため、血糖値の上昇を抑える。 オリゴ糖(試薬) 商品一覧
29 オルニチン シジミ等に多く含まれるとされるアミノ酸。主に肝臓での代謝に関わる遊離アミノ酸である。このため二日酔い軽減や疲労回復効果が期待できる。体内に貯蔵することができないため、複数回に分けての摂取が勧められる。 豚肝臓分解物
30 オンライン展示会 ニューノーマル化の展示会として新しい試み。Web上で展示会ブースを体験でき、資料や情報を確認することができる。 オンライン展示会

-戻る

ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください。


お電話でのお問い合わせはこちら

052-661-8105バイオコン (本社営業部直通)

受付時間:平日9:00〜17:30(土・日・祝日を除く)


専用フォームでのお問い合わせはこちら

日本バイオコン株式会社